- 2024年9月28日
- 2025年1月8日
- 1件
方位取り旅行をして気分をリセット
2025年1月7日加筆 日々生活をしていて、 ・なんかやる気がわいてこない ・なんか体調がよくない と感じるときってありませんか? そんな時はあることをしてみる 価値ありなのです。 そのあることとは、 方位取り旅行です。 なんでもそうですが、 なんか日々煮詰まった時に、 気分転換することって大切です。 今回は方位取り旅行について 具体的な方法をお伝えします。 方位取りとは 方位学から導き出された […]
2025年1月7日加筆 日々生活をしていて、 ・なんかやる気がわいてこない ・なんか体調がよくない と感じるときってありませんか? そんな時はあることをしてみる 価値ありなのです。 そのあることとは、 方位取り旅行です。 なんでもそうですが、 なんか日々煮詰まった時に、 気分転換することって大切です。 今回は方位取り旅行について 具体的な方法をお伝えします。 方位取りとは 方位学から導き出された […]
「運がない」 「私は不運だ」 「なんで同じ生年月日なのにこうも違うの?」 なんて言葉を聞くことがあります。 これにははっきりとした答えを 持っています。 それは 運があってそれを活かす努力をしているか ということです。 今回の記事では 運と努力の話をします。 運が良いですか?と聞かれて 良いですと答えた人が運が良い という話は以前もしました。 しかし、 実際に運が良くなるためには、 もちろん行動し […]
鑑定を受けた方が あなたの鑑定に満足してくれること とても大切だと思っています。 満足してもらうためには、 いろいろなポイントがあると 思っています。 四柱推命の命式から得られる情報を 伝えるだけでは満足してもらえない というのが私の見解です。 今回の記事では、 鑑定を受けた方の満足度を上げるための ポイントをお伝えします。 徹底して聞く姿勢 鑑定を受けに来た方が、 果たして何を求めているのか 徹 […]
偏官や偏財星を元命に持っていると モテると言われています。 これは異性だけではなく、 同性からもモテる傾向にあります。 偏官星を含め、 すべての星は良くも悪くも 影響が出ます。 もしあなたの元命が偏官星なら、 是非今回の記事を参考にしてください。 偏官星はなぜモテるのでしょうか? その理由を知るために、 偏官星の特徴を知りましょう。 「官」は男性を表します。 (他にも家庭や仕事という意味もあります […]
2025年2月21日加筆 人の性格は大きく3分類される と言われています。 古代哲学書アリストテレスも、 論理(ロゴス) 信頼(エトス) 情熱(パトス) の3つが要素があれば 人を動かすことができる といっているほどです。 となると、 相手がどのタイプかわかると 動かすことができるんです。 今日は人の性格を表す 3つのタイプについてです。 人の性格を表す3つのタイプ 人の特徴を表す3つのタイプがあ […]
2025年2月14日更新 私たちの生活に根付いている 考えの中に「五行」があります。 紀元前5~4世紀に中国で生まれました。 漢方、鍼灸、方位、色、食、占星術など の根幹の考えになっています。 この五行ですが、 実は四柱推命を理解する上でも 一番大切な要素になっています。 今回の記事では、 四柱推命で観る五行の相生と相剋の 考え方基本の基についてお伝えします。 五行とは 五行とは 木(もく)、火( […]
私は動物占いが大好きです。 その人の性格を動物で端的に 表現することができ便利ですよね。 今でも鑑定している時は、 相手は動物に見えてくるくらいです 笑 動物占いは 四柱推命で言う十二運を動物に例え 鑑定しています。 私が鑑定していて感じている 動物占いと四柱推命での十二運の違い を今回お伝えします。 動物占いにおいては、 最もその人の色濃く現れる動物は、 生まれた日から現れる動物を言います。 そ […]
2025年3月8日更新 私のところに プライベートで鑑定に来る人は、 ほとんどが相性のご相談です。 世の中の人は、 人間関係で悩んでいる人はいない と言われているほど、 人間関係で悩みます。 職場でも、 プライベートでも、 相手との相性で悩むのです。 今回の記事では、 四柱推命で観る「相性」について お話します。 相性とは?相性がいい人とは? 四柱推命は人同士の相性を観るのに、 とても適したツール […]
四柱推命の鑑定力を上げたい 四柱推命をもっと詳しく知りたい 四柱推命をもっと学びたい と思っているなら、 方法はたった1つです。 それは、 とにかく興味を持った人の生年月日を調べ、 鑑定を繰り返すことです。 画像はイメージ(写真ACより) そうすることで、 鑑定力は確実に上がります。 例えば 生年月日を調べれば分かる人として、 芸能人やスポーツ選手がいます。 私の生徒さんで、 旧ジャニーズのメンバ […]
お墓参りって行ってますか? あなたの命は先祖代々が 命をつなげてきてくれておかげで 今存在するわけです。 自分の命を繋いできてくれた方は 親:2人 祖父母:4人 曾祖父母:8名 その更に上:16名 と 恐ろしい数のご先祖様たちが存在します。 この方たちが一人欠けても、 あなたはこの世に存在しないわけです。 このご先祖様たちが 子孫であるあなたの幸せを願って 陰ながら守っていると言われています。 画 […]