MONTH

2024年10月

  • 2024年10月27日
  • 2025年3月28日
  • 0件

ギブアンドギブの法則って聞くけどギブばかりは損じゃないの?

2025年3月28日更新 「与えることが大切だ」 「与えることで運気が良くなる」 「ギブアンドテイクではなくギブアンドギブだ」 あなたもこのような言葉を 聞いたことがあるかもしれません。 ギブ=与えるであり、 テイク=受けとるです。 受けとってから与えるのではなく、 与えてから返ってくるということが よく言われます。 なぜでしょうか? なぜギブが先なのでしょうか? もっと言えば、 今はギブアンドテ […]

  • 2024年10月23日
  • 2025年2月4日
  • 1件

四柱推命の神殺星の妨害殺が入っていると話を聞いていない人の可能性が…

2025年1月13日更新 あなたの コミュニケーションにおける弱点 を四柱推命で見抜くことができます。 一番統計的に確率が高い内容です。 それは、 人の話を聞いてない人 です。 特定の人で、 話を聞いていなくて困っている という方いませんか? 特に身近なご主人などで… しかし、 これを改善することは、 かなりの至難の業です。 本記事では、 四柱推命で話を聞いてない人の星 妨害殺についてお伝えします […]

  • 2024年10月20日
  • 2025年1月26日
  • 0件

四柱推命の鑑定料を有料にするタイミング

2025年1月25日加筆 四柱推命の講座に参加してもらい、 鑑定できるようになってくると、 必ずぶつかる問題があります。 それは、 どのタイミングでお金を取ってよいのか? ということです。 これほとんどの受講者が迷うところで、 よく相談を受けます。 無料で鑑定をしていて、 いつから有料に切り替えて良いのか 迷われている方も多いことでしょう。 この悩みは、 四柱推命だけではなく他の占いや コーチやコ […]

  • 2024年10月17日
  • 2024年10月17日
  • 0件

運気を良くするにはポジティブ思考が大切なのか?

運が良くなるためには ポジティブ思考が大切だ だという言葉をよく耳にします。 この話私からすると、 半分正解、半分不正解 だと思っています。 確かにポジティブな思考は大切ですが、 それが全てではないという考えです。 今回の記事は、 ポジティブ思考にある落とし穴 についてお伝えします。 人の脳はポジティブよりもネガティブなことに支配されやすい 人は元々ポジティブな考えよりも、 ネガティブな考えで脳み […]

  • 2024年10月13日
  • 2024年10月11日
  • 0件

四柱推命の鑑定を受ける人を集客する仕組みを作る

四柱推命を学んだあとに、 どうやって鑑定を受ける人を集客するのか 悩んでいる人もいることでしょう。 鑑定士なので 「私の鑑定を受けませんか?」 だなんて誘うことも厳しいですよね。 そうなってくると、 どうやって集客するのかは かなりの問題点です。 今回の記事では、 四柱推命の鑑定を受ける人の集客の仕方 についてお伝えします。 鑑定を受ける人を集客する考え方 鑑定を受ける人は集客するために、 基本的 […]

  • 2024年10月11日
  • 2025年3月17日
  • 0件

四柱推命の鑑定士を育成する際に配慮していること

2025年3月14日加筆 私は2016年から 名古屋で四柱推命の講座を始め、 もう直10年が経とうとしています。 「名古屋で四柱推命の鑑定士を育成しよう!」 などという高い志を持って始めた のではなく 「人間関係で悩んでいる人に  少しでも力になりたい」 と思ったのがきっかけです。 教えているうち、 人伝えで口コミとして広がり、 毎年講座を開催するまでに なりました。 講座に参加する人の中には、 […]

  • 2024年10月5日
  • 2024年10月4日
  • 3件

傷官の運気での動きは10種類の運気の中で一番重要

四柱推命の運気には 10種類ありそれぞれやるべきこと 避けたほうが良いことがあります。 絶対やれとかやるなという ことではなく、やればその先の運気が スムーズになりますという感じです。 比肩、劫財、食神、傷官、偏財 正財、偏官、正官、偏印、印綬 と流れる順行運の方 (甲、丙、戊、庚、壬の人) 劫財、比肩、傷官、食神、正財 偏財、正官、偏官、印綬、偏印 と流れる逆行運の方 (乙、丁、己、辛、癸の人) […]

  • 2024年10月2日
  • 2024年9月28日
  • 0件

良いタイミングで動けば良い結果が得られる?

私は時々、 お寺でお坊さんから説法を 受けることをしています。 その話の中で、 善因善果、悪因悪果 という言葉があります。 これは 善いことをやれば善いことが起こり、 悪いことをやれば悪いことが起こる という教えでもあります。 植物で例えて言うなら、 良い種をまけば良い花が咲き、 悪い種をまけば悪い花が咲く といったところでしょうか。 これ人生について、 とても上手に表現している と思っています。 […]