「なぜ自分はこの人生なのだろう?」
「なぜ生まれた時点で差があるのか?」
「なぜこんなにも苦しいことが続くのか?」
そんな疑問を持ったことありませんか?
私たちの人生は、
偶然ではない「原因と結果の法則」
が深く関わっていると思っています。
この原因と結果の法則を考えると、
今生きている瞬間の行動が大切だ
と感じてしまいます。
今回の記事では、
原因と結果の法則から考えられる
前世と来世についてお伝えします。
原因と結果の法則とは何か?
まず「原因と結果の法則」とは、
どんな法則でしょうか?
ジェームズ・アレンによる著書
「原因と結果の法則」はとても
有名ですよね。
もしかしたら、
あなたも読んだことがある
かもしれません。
ざっくり内容を言えば、
全ての出来事や現象には原因があり、
その原因に応じた結果が必ず生じる
という法則です。
例えば、
努力して勉強すれば試験に合格する。
怠ければ結果が伴わない。
これは
日常でもわかりやすい例ですが、
実は目に見えない
「心のあり方」や「思考」
も未来の結果を作る原因になる
と言われています。
良い運気なのに運気が悪くなる理由とは?
「運が良い」と言われても、
なぜかうまくいかない人がいます。
その原因は、
過去に積み重ねた「悪い原因」
が表面化している可能性です。
現在の結果は、
過去の思いや行動の集積に
よるものですよね?
穀物で例えれば、
ひまわりの種をまかなければ、
ひまわりは咲きません。
チューリップが咲くことは
ありえないのです。
四柱推命の鑑定でよくあるのが、
「良い運気なのになぜ今悪いんでしょうか?」
という相談です。
この答えは明確です。
なぜなら、
数年前に行動したことが
今顕在化しているだけなんです。
例えば、
事業を拡大してはいけない年に
拡大すれば数年後に会社の状態は悪く
なります。
その数年後は
たまたま良い運気である年で
あるにも関わらず最悪倒産という
ことになってしまうのです。
だから、
良い時期に良い種をまくこと
が重要になるのです。
原因と結果の法則からわかる前世・来世の存在
「原因と結果の法則」は、
今世だけに働くものではないと
私は考えています。
あなたに質問です。
なぜ生まれた時に差がある
のでしょうか?
人は生まれた瞬間から、
大きな違いを持っています。
-
美しく生まれる・醜く生まれる
-
金持ちで生まれる・貧乏で生まれる
-
賢く生まれる・愚かに生まれる
-
健康で生まれる・病気がちで生まれる
努力や環境だけでは説明できない、
スタート地点の差があります。
これらのことを、
前世で積み重ねた「原因」の結果
と見ると非常に納得がいきます。
例えば貧乏に生まれた人は、
前世で貧乏な人にひどい仕打ちを
したのかもしれません。
それが原因で今世は、
貧乏を経験しているのかも
しれませんよね。
このように考えると、
前世と今世、今世と来世が繋がり、
腑に落ちるのです。
これこそ
「原因と結果の法則」
なのですよね。
来世を良くするために今世でできること
来世をより良いものにするために、
今世であなたができることとは
どんなことがあるでしょうか?
これは以前書いた
陰徳と積善の話がとても役立つ
と思います。
そちらをご参照ください。
今日の話は私の考え方であって、 何か科学的に証明されているとか 明確な根拠が示されている話では ありません。 しかし、 私が日々の生活で大切にしており 実践することで確実に運気が上がって いることです。 もしあなたが[…]
今の行動がの積み重ねが来世をつくる
「前世」「今世」「来世」は、
全て「原因と結果の法則」で
つながっていると思っています。
つまり、
今のあなたの思いや行動が、
未来をつくることはもちろん、
更にその先の来世へと影響を
与えるのです。
今日という一日をどう生きるか。
どんな思いを抱き、
どんな行動を積み重ねるか。
その選択こそが、
未来のあなたそして来世を豊かに
する最大の鍵となるでしょう。
そのためにも、
今から善を積んでいきませんか?